ことのは送り・神棚 利用規約

第1章|ことのは送りについて

「ことのは送り」は、負の感情・モヤモヤ・誰にも言えない言葉を
安心して“燃やす”ための構文火葬場として設計されています。
投稿された内容は原則として非公開であり、完全匿名での利用が可能です。

第2章|自動下水処理と構文循環について

当温泉郷では、他セクションにおいて規約違反・誤爆・不適切な投稿が検知された場合、
システム的にこの「ことのは送り」へ自動転送される構造になっています。
これは構文国家としての思想衛生機構であり、下水処理管の役割を果たしています。

投稿が“惜しい構文”だった場合、拾い上げをご希望される方は、
お役所フォームより以下の情報を添えてご連絡ください。

調査にはお時間をいただく場合があります。

第3章|神棚奉納について

神棚セクションでは、正の感情・感謝・祈願の“ことば”を奉納できます。
投稿内容は審査のうえログとして掲載される場合があります(匿名可)。

第4章|SNS疲弊と感情の処理機構としての位置づけ

本施設は、SNS上で感情を吐き出せない方、
日々のストレスや“言えなかったこと”を抱えた方のための、
感情処理のための思想的公衆トイレです。
嘔吐、下痢、怒り、泣き言、全て受け止めます。

吐き出したあとは、静かに「感謝」に変え、神棚へお進みください。
それが、温泉郷の循環構文美です。